実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
未知なる可能性、未来へ「つなげる」

業界初の画期的な検定システム

当協会認定校のタブレット端末から受験できる業界初のデジタル検定を施行します。総合制限時間内に全種目クリアが合格条件のスピード感あふれるミッションクリア式の速算検定です。



デジタル検定の特色

  • 従来の検定試験とは一線を画すPC端末でのリアルタイム受験
  • 問題量に対し制限時間を大幅に短縮した速算力向上育成型検定
  • 総合制限時間内に全種目クリアが合格条件のミッションクリア式
  • 超低年齢化時代に対応した学習範囲細分化のレベル構成
  • デジタル受験番号有効時間内ならリトライできるチャレンジシステム
  • D-CERT式のため受験された各級/各段位の合格まで追加受験料は不要
  • 現代社会のニーズに合わせた短時間学習の実現(短期集中型のカリキュラムに対応)
  • D-CERT式のため受験された各級/各段位の合格まで追加受験料は不要
合格へのミッション

デジタル検定要項

珠算検定
  • 段位(初~十段) 2,000円
  • 1~準3級 1,500円
  • 4~10級 1,000円
  • Jr.1~15 800円

〈総合制限時間〉30分

〈合格基準〉総合制限時間内に全種目クリアで合格

〈クリア基準〉Jr.1~15
種目別時間10分 15問中10問以上正解でクリア

〈クリア基準〉10~1級
種目別時間5分 15問中8問以上正解でクリア

〈クリア基準〉初段~十段
種目別時間5分 15問中【初段】8問以上 【二段】9問以上 【三段】10問以上 【四段】8問以上 【五段】9問以上 【六段】10問以上 【七段】9問以上 【八段】10問以上 【九段】9問以上 【十段】11問以上正解でクリア

※10級~段位は問題量に対し制限時間を大幅に短縮させた速算力向上型検定
※満点合格の場合、満点合格証書が発行されます

※デジタル受験番号有効時間内ならリトライできるチャレンジ制度導入
※D-CERT式のため受験された各級/各段位合格まで受験料の追加は不要
※Jr.はみとり算 10級はかけ・みとり算 9級~10段はかけ・わり・みとり算

暗算検定
  • 段位(初~十段) 1,500円
  • 1~3級  1,000円
  • 4~10級  800円
  • 11~15級 600円

〈総合制限時間〉20分

〈合格基準〉総合制限時間内に全種目クリアで合格

〈クリア基準〉15級~1級
種目別時間1分30秒 15問中8問以上正解でクリア

〈クリア基準〉初段~十段
種目別時間1分30秒 15問中【初段】8問以上 【二段】9問以上 【三段】10問以上 【四段】8問以上 【五段】9問以上 【六段】10問以上 【七段】9問以上 【八段】10問以上 【九段】9問以上 【十段】11問以上正解でクリア

*暗算検定はすべて問題量に対し制限時間を大幅に短縮させた速算力向上型検定
*満点合格の場合、満点合格証書が発行されます

*デジタル受験番号有効時間内ならリトライできるチャレンジ制度導入
*D-CERT式のため受験された各級/各段位合格まで受験料の追加は不要
*15~9級はみとり算 8級はかけ・みとり算 7級~10段はかけ・わり・みとり算


会場/検定日
当協会認定校にて随時実施
会場/検定日
当協会認定校にて随時実施

合格証書一覧

合格級/段位によって証書の色が変わります。
合格級/段位によって証書の色が変わります。
合格級/段位によって証書の色が変わります。

日本速算協会について

協会理念
当法人は「そろばん」を始める人に、そろばん式計算と暗算習得の重要性、脳力開発の可能性を知ってもらう機会を提供し、ひとりでも多くの方に「そろばん式スピード算」の魅力を伝えることを目指し、従来の「そろばん」の枠組みにとらわれることなく、社会的要請に即した独自のカリキュラムで現代社会の荒波に力強く立ち向かう意思を持ち諸問題の解決に貢献できる人材を育成することを通じて社会の発展に寄与し、また、高齢者向けの脳活性化トレーニングによる健康年齢の伸長を図るなど広く社会貢献活動に努めることを目的とする。
事業内容
  1. 検定試験の企画・運営及び会員の募集
  2. 学習用教材・書籍その他の出版物(電子出版物を含む)等の企画開発、制作、編集、出版及び販売
  3. 学習教室の運営
  4. 人材教育研修事業及び指導者の育成事業
  5. フランチャイズチェーンシステムによる加盟店募集、経営指導、企画立案及びコンサルティング業務
  6. セミナー・講演会・各種イベント等の企画及び運営
  7. 教育・学習に関するコンサルティング及びカウンセリング
  8. 各種情報の収集、分析及び提供業務
  9. 不動産の賃貸借及び管理業務
  10. 業務用動産の賃貸、リース及び保守管理業務
組織概要
【名称】
一般社団法人 日本速算協会

【設立】
2022年9月28日

【代表理事】
乾 陽子

【所在地】
奈良県天理市田井庄町325

【問い合わせ】
お問い合わせはこちらから
事業内容
  1. 検定試験の企画・運営及び会員の募集
  2. 学習用教材・書籍その他の出版物(電子出版物を含む)等の企画開発、制作、編集、出版及び販売
  3. 学習教室の運営
  4. 人材教育研修事業及び指導者の育成事業
  5. フランチャイズチェーンシステムによる加盟店募集、経営指導、企画立案及びコンサルティング業務
  6. セミナー・講演会・各種イベント等の企画及び運営
  7. 教育・学習に関するコンサルティング及びカウンセリング
  8. 各種情報の収集、分析及び提供業務
  9. 不動産の賃貸借及び管理業務
  10. 業務用動産の賃貸、リース及び保守管理業務
代表理事挨拶
当法人は、計算の礎(そろばん)に「デジタル」というエッセンスを加え、忙しい現代社会のニーズにマッチする「速算力 × 暗算力 × "脳"力」の育成システム開発に注力し、社会貢献活動に努めることを目的として設立された団体です。

―――幼児の可能性を摘みたくない

例えば、素晴らしい計算能力があるのに"数字を書く"という過程が小さなお子様にとっては大きな負担となり、大切な才能の芽を摘んでしまうケースが見受けられます。

そこでデジタルの利点を活かし、タッチパネル上のテンキー入力で解答方式を採用。それは同時にブラインドタッチで数値入力の技術習得にもなり、将来の大きな財産となることでしょう。

当協会では、みなさまの未知なる可能性を未来へ「つなげる」お手伝いをさせていただきます。

はじめませんか?

日本速算協会では会員を募集しています。

会員になられますと、認定教室で検定試験を実施できる他、教室運営に必要なシステム・教材一式をご提供いたしますので、即日開校も可能です。

現在お教室をお持ちの方も、そうでない方もお気軽にお問い合わせください(団体に所属、無所属問いません)。

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

当協会マスコットキャラクター「そろみゃ」